採用情報

RECRUIT採用募集要項

組織の目標を達成する為、一丸となって協力し、一緒に理想の施設を作り上げ
子ども達の心と身体のサポートを一緒にしていきましょう!
まだ若い会社ですが一緒に会社を育てていける方、大歓迎です。
一番重要なことですが、『子どもが好きな方』からのご応募お待ちしております。

働き場所から探す

児童発達支援・
放課後等デイサービス
ドリーム 播磨田

放課後等デイサービス
ドリーム 水保教室

正社員〈ドリーム 播磨田〉

activity anchor

児童指導員

現在募集しておりません

募集職種児童指導員 正社員(播磨田教室)
仕事内容平日の午前中は未就学のお子さんをお預りし療育支援をします。(未就学児のお子さんのお申し込みが無い場合は、事務仕事等)午後からは学校後の放課後にお子さんを預かり療育の支援をします。
午前中に工作準備やイベント企画、資料の作成などをするお仕事です。
言語や数などの学習療育・日常生活動作の療育・工作活動・運動活動・音楽活動・調理活動・外出活動
休日は10時~16時まで一日通して療育支援を行います。
雇用形態と給与月給/220,000円~272,000円
※給与は経験・能力に応じて決定
交通費上限15,000円
諸手当処遇改善手当(月給含む)
資格手当(月給含む)
キャリアパス制度による職位手当
昇給あり 年1回
賞与あり 年2回
※昇給、手当豊富で頑張りをしっかり評価
試用期間3ヶ月(条件変更なし)
期間の定めあり
固定残業代なし
福利厚生・待遇・雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
・資格取得支援あり
※資格取得支援として、受講料および受験料を法人負担
マイカー、バイク通勤可(無料駐車場あり)
教育体制・研修新人職員は集合研修およびOJTを実施、2~3年目はフォローアップ研修を実施
勤務時間・休憩時間変形労働シフト制(実働8時間/日)
1)9:00~18:00
2)9:30~18:30
3)10:00~19:00
休憩60分
休日:利用者様の朝早くの申し込みがあった場合、早出あり
※時間外ほぼなし
・1ヶ月21日出勤の場合:168時間
・1ヶ月22日出勤の場合:176時間
休日月に9日間休み
※2月は月8日間休み
日曜日
長期休暇・特別休暇年末年始休暇(12月29日~1月3日)
応募要件未経験可・ブランク可・新卒可・即日勤務OK・高校卒以上・精神保健福祉士・社会福祉士・
小学校教諭・中学校教諭・高等学校教諭・普通自動車免許(AT限定可)
※児童指導員の要件として下記いずれかの資格または経験をお持ちの方
・精神保健福祉士
・社会福祉士
・幼稚園・小学校・中学校・高等学校のいずれかの教員免許
・児童福祉施設で2年以上の実務経験のある方(学童保育含む)
・大学(短大を除く)や大学院において、社会福祉学・心理学・教育学・社会学のいずれかを
専修する学科や研究科を修了済みの方
・幅広い年齢の方が活躍されています。
保育士

現在募集しておりません

募集職種保育士 正社員(播磨田教室)
仕事内容平日の午前中は未就学のお子さんをお預りし療育支援をします。(未就学児のお子さんのお申し込みが無い場合は、事務仕事等)
午前中に工作準備やイベント企画、資料の作成などをするお仕事です。
午後からは学校後の放課後にお子さんを預かり療育の支援をします。
言語や数などの学習療育・日常生活動作の療育・工作活動・運動活動・外出活動
休日は10時~16時まで一日通して療育支援を行います。
雇用形態と給与月給/225,000円~272,000円
※給与は経験・能力に応じて決定
交通費上限15,000円
諸手当処遇改善手当(月給含む)
資格手当(月給含む)
キャリアパス制度による職位手当
昇給あり 年1回
賞与あり 年2回
※昇給、手当豊富で頑張りをしっかり評価
試用期間3ヶ月(条件変更なし)
期間の定めあり
固定残業代なし
福利厚生・待遇・雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
・資格取得支援あり
※資格取得支援として、受講料および受験料を法人負担
マイカー、バイク通勤可(無料駐車場あり)
教育体制・研修新人職員は集合研修およびOJTを実施、2~3年目はフォローアップ研修を実施
勤務時間・休憩時間変形労働シフト制(実働8時間/日)
1)9:00~18:00
2)9:30~18:30
3)10:00~19:00
休憩60分
休日:利用者様の朝早くの申し込みがあった場合、早出あり
※時間外ほぼなし
・1ヶ月21日出勤の場合:168時間
・1ヶ月22日出勤の場合:176時間
休日月に9日間休み
※2月は月8日間休み
日曜日
長期休暇・特別休暇年末年始休暇(12月29日~1月3日)
応募要件未経験可・ブランク可・新卒可・即日勤務OK・高校卒以上・保育士資格要・普通自動車免許
(AT限定可)・幅広い年齢の方が活躍されています。

パート・アルバイト
〈ドリーム 播磨田〉

保育士・児童指導員

募集中

募集職種保育士・児童指導員 パート・アルバイト(播磨田教室)
当施設の療育方針遊びや活動を通じて指導を行い、子供達の自立に向けたサポートをメインにした療育に取り組んでいます。例えば調理活動ではスーパーにお買い物へ行ったり、実際にキッチンで調理をしたり、工具を使用してDIYをしたり。また、琵琶湖近くに位置する立地を生かして、水辺をお散歩したり、釣りをしたりと、湖畔で自然と触れ合う時間を設けています。
クリスマス・ハロウィンなどの季節に関するイベント活動は、企画から準備まで準備しておき、みんなで楽しく取り組みます。
「やったことないことをやってみよう!」そんなチャレンジする気持ちを大切に、子供達の将来の自立に繋がるようなサポートを実施しています。
そんな当施設では、ともに子供達の成長を支える指導員の募集を実施しています。
仕事内容●送迎業務(社用車使用)
※当施設は、日中一時支援事業所も同時に併設されており、日中一時支援事業所をご利用されている利用者様を送迎して頂く事もございます。(未就学の利用者様や放課後等デイサービスをご卒業された利用者様がご利用されています。)
●その他、日中一時支援業務(余暇活動)
給与パート・バイト 時給 1,100円 〜 1,200円
交通費上限15,000円
諸手当処遇改善手当
資格手当
昇給あり 年1回
寸志あり 年1回
試用期間3ヶ月(条件変更なし)
期間の定めあり
待遇寸志 年1回あり!頑張りをしっかり評価
マイカー通勤OK!
勤務時間・休憩時間※週1日から4時間~OK!(応相談)シフト制
●平日
1)13:30~18:30
2)14:30~18:30 など(応相談)
3)10:00~19:00(1日働ける方)
●休日
1)9:00~18:00(休憩60分)
2)8:30~17:30など(休憩60分)(応相談)

※利用者様の朝早くの申し込みがあった場合、早出あり
※休憩時間(6時間を超える場合は法定通り)
※長期休暇・特別休暇
◇児発・放デイ 日曜日閉所
◇日中一時支援 日曜日開所
◇年末年始休暇(12月29日~1月3日)
応募要件保育士資格
※児童指導員の要件として下記いずれかの資格または経験をお持ちの方
・精神保健福祉士
・社会福祉士
・幼稚園・小学校・中学校・高等学校のいずれかの教員免許
・児童福祉施設で2年以上の実務経験のある方(学童保育含む)
・大学(短大を除く)や大学院において、社会福祉学・心理学・教育学・社会学のいずれかを
専修する学科や研究科を修了済みの方
普通自動車免許(AT限定可)
高校卒以上
経験不問

正社員〈ドリーム 水保〉

activity anchor

児童指導員

現在募集しておりません

募集職種児童指導員 正社員(水保教室)
仕事内容午前中に工作準備やイベント企画、資料の作成などをするお仕事です。
午後からは学校後の放課後にお子さんを預かり療育の支援をします。
言語や数などの学習療育・日常生活動作の療育・工作活動・運動活動・音楽活動・調理活動・外出活動
休日は10時~16時まで一日通して療育支援を行います。 
雇用形態と給与月給/220,000円~272,000円
※給与は経験・能力に応じて決定
交通費上限15,000円
諸手当処遇改善手当(月給含む)
資格手当(月給含む)
キャリアパス制度による職位手当
昇給あり 年1回
賞与あり 年2回
※昇給、手当豊富で頑張りをしっかり評価
試用期間3ヶ月(条件変更なし)
期間の定めあり
固定残業代なし
福利厚生・待遇・雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
・資格取得支援あり
※資格取得支援として、受講料および受験料を法人負担
マイカー、バイク通勤可(無料駐車場あり)
教育体制・研修新人職員は集合研修およびOJTを実施、2~3年目はフォローアップ研修を実施
勤務時間・休憩時間変形労働シフト制(実働8時間/日)
1)9:00~18:00
2)9:30~18:30
3)10:00~19:00
休憩60分
休日:利用者様の朝早くの申し込みがあった場合、早出ありり
※時間外ほぼなし
・1ヶ月21日出勤の場合:168時間
・1ヶ月22日出勤の場合:176時間
休日月に9日間休み
※2月は月8日間休み
日曜日
長期休暇・特別休暇年末年始休暇(12月29日~1月3日)
応募要件未経験可・ブランク可・新卒可・即日勤務OK・高校卒以上・精神保健福祉士・社会福祉士・小学校教諭・中学校教諭・高等学校教諭・普通自動車免許(AT限定可)
※児童指導員の要件として下記いずれかの資格または経験をお持ちの方
・精神保健福祉士
・社会福祉士
・幼稚園・小学校・中学校・高等学校のいずれかの教員免許
・児童福祉施設で2年以上の実務経験のある方(学童保育含む)
・大学(短大を除く)や大学院において、社会福祉学・心理学・教育学・社会学のいずれかを専修する学科や研究科を修了済みの方
・幅広い年齢の方が活躍されています。
保育士

現在募集しておりません

募集職種保育士 正社員(水保教室)
仕事内容平日の午前中は未就学のお子さんをお預りし療育支援をします。(未就学児のお子さんのお申し込みが無い場合は、事務仕事等)
午前中に工作準備やイベント企画、資料の作成などをするお仕事です。
午後からは学校後の放課後にお子さんを預かり療育の支援をします。
言語や数などの学習療育・日常生活動作の療育・工作活動・運動活動・外出
社会性を身に付ける為、野外活動にお出かけします。
休日は10時~16時まで一日通して療育支援を行います。
雇用形態と給与月給/225,000円~272,000円
※給与は経験・能力に応じて決定
交通費上限15,000円
諸手当処遇改善手当(月給含む)
資格手当(月給含む)
キャリアパス制度による職位手当
昇給あり 年1回
賞与あり 年2回
※昇給、手当豊富で頑張りをしっかり評価
試用期間3ヶ月(条件変更なし)
期間の定めあり
固定残業代なし
福利厚生・待遇・雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
・資格取得支援あり
※資格取得支援として、受講料および受験料を法人負担
マイカー、バイク通勤可(無料駐車場あり)
教育体制・研修新人職員は集合研修およびOJTを実施、2~3年目はフォローアップ研修を実施
勤務時間・休憩時間変形労働シフト制(実働8時間/日)
1)9:00~18:00
2)9:30~18:30
3)10:00~19:00
休憩60分
休日:利用者様の朝早くの申し込みがあった場合、早出あり
※時間外ほぼなし
・1ヶ月21日出勤の場合:168時間
・1ヶ月22日出勤の場合:176時間
休日月に9日間休み
※2月は月8日間休み
日曜日
長期休暇・特別休暇年末年始休暇(12月29日~1月3日)
応募要件未経験可・ブランク可・新卒可・即日勤務OK・高校卒以上・保育士資格要・普通自動車免許
(AT限定可)・幅広い年齢の方が活躍されています。

パート・アルバイト
〈ドリーム 水保〉

保育士・児童指導員

募集中

募集職種保育士・児童指導員 パート・アルバイト(水保教室)
当施設の療育方針遊びや活動を通じて指導を行い、子供達の自立に向けたサポートをメインにした療育に取り組んでいます。例えば調理活動ではスーパーにお買い物へ行ったり、実際にキッチンで調理をしたり、工具を使用してDIYをしたり。また、琵琶湖近くに位置する立地を生かして、水辺をお散歩したり、釣りをしたりと、湖畔で自然と触れ合う時間を設けています。
クリスマス・ハロウィンなどの季節に関するイベント活動は、企画から準備まで準備しておき、みんなで楽しく取り組みます。
「やったことないことをやってみよう!」そんなチャレンジする気持ちを大切に、子供達の将来の自立に繋がるようなサポートを実施しています。
そんな当施設では、ともに子供達の成長を支える指導員の募集を実施しています。
仕事内容●送迎業務(社用車使用)
※当施設は、日中一時支援事業所も同時に併設されており、日中一時支援事業所をご利用されている利用者様を送迎して頂く事もございます。(未就学の利用者様や放課後等デイサービスをご卒業された利用者様がご利用されています。)
●その他、日中一時支援業務(余暇活動)
給与パート・バイト 時給 1,100円 〜 1,200円
交通費上限15,000円
諸手当処遇改善手当
資格手当
昇給あり 年1回
寸志あり 年1回
試用期間3ヶ月(条件変更なし)
期間の定めあり
待遇寸志 年1回あり!頑張りをしっかり評価
マイカー通勤OK!
勤務時間・休憩時間※週1日から4時間~OK!(応相談)シフト制
●平日
1)13:30~18:30
2)14:30~18:30 など(応相談)
3)10:00~19:00(1日働ける方)
●休日
1)9:00~18:00(休憩60分)
2)8:30~17:30など(休憩60分)(応相談)

※利用者様の朝早くの申し込みがあった場合、早出あり
※休憩時間(6時間を超える場合は法定通り)
※長期休暇・特別休暇
◇児発・放デイ 日曜日閉所
◇日中一時支援 日曜日開所
◇年末年始休暇(12月29日~1月3日)
応募要件保育士資格
※児童指導員の要件として下記いずれかの資格または経験をお持ちの方
・精神保健福祉士
・社会福祉士
・幼稚園・小学校・中学校・高等学校のいずれかの教員免許
・児童福祉施設で2年以上の実務経験のある方(学童保育含む)
・大学(短大を除く)や大学院において、社会福祉学・心理学・教育学・社会学のいずれかを専修する学科や研究科を修了済みの方

普通自動車免許(AT限定可)
高校卒以上
経験不問

採用お問合せフォーム

必要事項をご入力の上、送信ください。

    お名前 【必須】

    ふりがな 【必須】

    電話番号 【必須】

    ご住所 【必須】


    ※入力住所が一部自動で入ります

    メールアドレス ※必須

    確認のためにもう一度ご記入ください

    ご希望の雇用形態 【必須】

    ご希望の連絡方法 【必須】

    資格・免許

    お問い合せ内容・
    ご質問など