お知らせ/ブログ

2025/10/17

【播磨田教室】第二回食育教室🍆🍅

⭐8月21日第二回食育教室を開催しました🍆

 食育プログラムおたよりこちらをご参照ください🙇‍♀️

前回大好評だった食育教室🫛の二回目の開催日を迎えました❣️

食育教室では栄養士監修✨のもと、子どもたちが野菜🍅に興味を持てるよう献立や活動を考えプログラムを作成しています☺️

第二回食育教室の献立は…

  1. なすのミートグラタン
  2. いんげんのアーモンド和え
  3. とうもろこしと枝豆のふわふわスープ
  4. ごはん

今回はまずメイン食材のナス🍆についてのお話を聞きました✨

今から調理して食べることが分かっているのでみんな興味を持って聞くことが出来ています☺️

早速ナスの調理に取り掛かります🍆✨

    

アク抜きもしっかり行ったからか炒めている最中から既に美味しそうです😋

続いてはいんげんのスジを取ります🫛

その後小さく切って和え物にします☺️

 

スープも添えて今回も野菜たっぷりでおしゃれなランチの完成✨です❣️

午後からはカップケーキ作りにも取り組みました✨

見た目も綺麗で美味しいカップケーキが出来てみんな大喜び💕でした🥰

 

旬のナスを味わい夏野菜に触れることで食材や栄養、身体との関係に興味を持ってもらうことを狙いとし、少しお勉強もしてみました☺️ナスのアク抜きを体験し、水につけてアクを抜き加熱することでえぐみが和らぐため加熱もしっかり行いました。ナスを取り出した後に水の色が変わっているのを見て「これがアク?」と興味津々の子ども達でした🥰

なすのミートグラタンのレシピ(一人前)

合い挽きミンチ 70g

玉ねぎ 50g

なす 1/2個

ニンニク 1片

カットトマト缶 1/2缶

ケチャップ 大さじ1/2

中濃ソース 大さじ1/2

酒 大さじ1/2

コンソメ 小さじ1/2

砂糖 小さじ1/2

オリーブオイル 適量

ピザ用チーズ 20g

  1. ニンニク、玉ねぎをみじん切り、ナスは輪切りにする。
  2. ナスは水にさらしアク抜きをする。
  3. フライパンにオリーブオイルとニンニクを入れ中火で熱し玉ねぎ、合い挽き肉の順に炒める。
  4. ナスを加えしんなりするまで炒める。
  5. カットトマト、ケチャップ、中濃ソース、酒、コンソメ、砂糖を加え2~3分炒める。
  6. 耐熱皿に入れピザ用チーズをかけオーブン200度で10分焼き完成。

 

今回の食育教室のメインはナスのミートグラタンでした🍆グラタンと聞いて子ども達の想像するものとは違ったようですがトマトとの相性が抜群でナスが苦手な子ども達も「美味しい😋」とみんな喜んで完食してくれました❣️意外と簡単に作れますので是非ご家庭でもチャレンジしてみてくださいね✨